あれは確か、4歳になってすぐの頃。
ふとトイレシーツを見ると、何やらキラキラしたものが・・・
あれ?って思い触ってみるとザラザラしてて、
これって結晶やん!って、すぐに思いました。
病院で尿を調べてもらったら、
なぜか、その時の尿とお腹のエコーには結晶が見られなかったんです。
ただPH数値は若干アルカリ寄りでした。
病院ではたまたま結晶が出なかったけど、家では明らかに出てるんですよね。
ネットで調べると、アルカリ尿にはクランベリーサプリが良いとあったんで、
早速、このサプリを買って毎日与えてました。
すぐには結晶が出なくなることはないだろうと思ってたけど、
3ヶ月経っても、半年経ってもずっと出てて、一向に出なくならなくってね
PH紙では、朝一のチッコは酸性なんだけど、
御飯食べてすぐだと、どどんとアルカリのマックスの色になってたのよね
クランベリーのサプリ効いてないよな~と思いつつも
あげへんよりはマシやろ!って思い、ずっとあげ続けてて、
ようやく1年くらいしたら結晶が出なくなってきました。
長かった・・・でもあきらめずにあげ続けて良かったな~って思いました。
PH紙では、相変わらず朝一は酸性、食後はアルカリ性なんだけど、
一日に一回でも酸性尿が出てたらオッケーみたいですよ
今ではほとんど結晶が出ることはないけれど、一応このサプリも毎日あげてます。
次回は皮膚用のサプリを紹介しようと思ってます

にほんブログ村
PR